

仕事に「外縁のあるすまい」をUP
建て主さんの菩提寺から程近い 長方形の奥行きのある敷地に、延べ面積21.5坪ほどの平屋の小住宅を築きました。建物の北側に確保した奥行きの深いアプローチが魅力的です。軒先を葺き下ろし、部分的に深い軒下空間を生み出しました。広々とした外縁が特徴的なすまいです。
2021年9月15日


仕事に「農園脇のすまい」をUP
先祖代々、耕作を続けてきた農園の脇に築いた住まいです。農園の脇に立つ柿の老木が、この土地を じっと見守ってくれています。季節の変化に応じて葉を茂らせる植物と、そこにじっと立ち続ける住まいが柔らかく繋がることを期待して、住まいの南側に葡萄棚を設けています。家族の成長と共に、い...
2021年6月28日


森とすまいの会 第91回サロン
第91回のサロン「秋葉神社の見学」を開催します。宜しかったら是非。 http://www.morisuma.com/
2020年11月16日


静岡建築仲間がつくる家づくり展
静岡建築仲間がつくる家づくり展 「住まい巡り 2020 @東京上野 市田邸」 残念ながら今年の開催は中止します。来年は必ずお会いしましょう。
2020年6月9日


仕事に「小さな離れ座敷のあるすまい」をUP
ちらほらと住まいの更新が始まった住宅地。その一角にあった平屋の住いを建て替えました。長方形の敷地に、今回建物をL型配置することで敷地に奥行きと広がりが生まれました。小さな離れ座敷は生活に潤いをもたらし、将来の暮らしの変化に対する備えにもなります。
2020年5月19日