top of page
寝室

寝室として利用しているスペースです。

押入家具を配置

部屋の中央に家具の様に押入を設けました。家具を境に、寝室と食堂を配置しています。

飾り棚

押入家具の内、クローゼット部分の背面は飾り棚として利用しています。

食堂兼居間

食堂兼居間として利用しているスペースです。母屋の庭を西側に望みます。

廊下

北側の通路状の部分です。正面は電話台を兼ねた収納家具。

玄関ポーチ

新たに設けた玄関です。アプロ―チ部分に植えたフッキソウが美しい。

​東若林の家Ⅱ
 

両親の住まい。
木造2階の母屋の一部を取り壊し、
寝室と食堂部分を増築した。
収納家具を中心にぐるりと廻れるプラン。

​特徴:高齢になってからの1階寝室確保

所在地

浜松市

竣工

2005年12月

​施工:番匠

bottom of page