top of page
光の筒 風の筒

階段吹抜け

光の筒 風の筒

玄関

光の筒 風の筒

玄関ホールより望む

光の筒 風の筒

鉄骨階段

光の筒 風の筒

居間食堂

光の筒 風の筒

テレビ台 キャビネット

光の筒 風の筒

木製ブラインド

光の筒 風の筒

びおソーラー竪ダクト

光の筒 風の筒

トップサイドライトから差し込む光

光の筒 風の筒

2階階段ホール

光の筒 風の筒

光の筒 風の筒

光の筒 風の筒

2階居室

光の筒 風の筒

ロフト

​光の筒 風の筒

浜松では珍しく、高密度に建物が建て込んだ住宅地に立地。こうした環境下にあって、十分な採光と通風を確保すること、暖かな住まいを築くことが、今回の家づくりに於ける大きなテーマでした。ベースとなる総二階部分を敷地の西側に寄せて、下屋部分を敷地の東側に配しました。そうすることで、東側のトップサイドからの採光を確保。こうして得た太陽の日射しを、建物中央に設けた吹抜けを介して下階に導きました。吹き抜け部分には、鉄骨の側桁で構成した軽快な階段を設けています。びおソラーの集熱パネルで得た太陽熱は、床下に送り込まれます。建て主さんからの要望もあって、高気密高断熱の住宅でありますが、その一方で竹小舞土塗り壁といった、熱容量の大きい工法も採用しています。

設計監理:アトリエ樫

所在地

浜松市

​延べ面積

83.86㎡(25.74坪)

竣工

2022年1月

​施工 番匠

bottom of page