top of page
![]() 北側外観、玄関ポーチ廻り |
---|
![]() 竣工後1年目の佇まい |
![]() 天助高さをぐっと抑えた和室 |
![]() 和室にソファを置くのも中々良いものです |
![]() 和室から居間側を望む、竣工間際の写真 |
![]() 階段の踊り場は図書コーナー |
![]() 2階の階段ホール |
![]() 吹抜けより居間を望む |
![]() 2階子供部屋、後に二部屋に間仕切りました。 |
![]() 間仕切り壁に設けた、回転する隠し扉 |
![]() 竣工間もない頃の夜景 |
![]() 西側の小径側から建物を望む |
緑の小径を抜けると
緑の小径を抜け、小高い丘に建つすまい。
敷地南に竹林、茶畑が広がり、
居間の大きな木製の掃出し窓から眺められます。
1階と2階、内と外、部屋と部屋が吹き抜けや濡縁で気持ち良く繋がっています。
特徴:内部漆喰塗、一部木製建具、天竜材
所在地
磐田市
竣工
2013年9月
延床面積
105.75㎡
施工:番匠
bottom of page